• 11/30/2022 ゼミの2次募集(若干名)を行います。詳細はゼミナール入室試験情報サイトで確認ください。
  • 11/3/2022 有志ゼミによる共同運営インスタグラムに参画しました。また、本館掲示板にゼミ案内を掲載しました。1年生はゼミ選定に活用ください。
    nuce_zeminabi.jpg
  • 10/24/2022 千代田図書館9Fメインウォールでの展示「教授たちの誘惑 ~日本大学編~」にて、選書と推薦文を展示させていただいています(~2023年1月21日)。
  • 10/12/2022 ゼミナール入室試験情報サイトに入ゼミ案内を掲載しました。
  • 10/1/2022 経済政策研究会(旧諏訪・松本研究会)にて共著書出版担当章の最終報告を行う(Zoom)。
  • 9/27/2022 ゼミ生による活動公開サイトを案内します。入室に関心のある方はお立ち寄りください。
    semi_logo.png
  • 9/12/2022 経済政策研究会(旧諏訪・松本研究会)の報告会(Zoom)。普段の倍の時間を費やし、内容の濃い議論ができました。
  • 8/31/2022 経済政策研究会(旧諏訪・松本研究会)の共著書出版打ち合わせ(Zoom)。
  • 8/26/2022 8/22~25でゼミの夏合宿@河口湖を実施しました。
    220823
  • 8/15/2022 共著書出版に係る出版社対応の引継ぎ。
  • 8/6/2022 二宮健史郎先生(立教大)と共著書出版打ち合わせ(Zoom)。
  • 7/31/2022 夏休みゼミ合宿@河口湖の実施概要が固まりました。ゼミ生は当日に向けて諸々準備をお願いします。
  • 7/31/2022 2年次ゼミ生の卒論計画書が提出されました。ここからは卒論本文の編集に進んでもらいます。
  • 7/28/2022 新任研究者研究発表会にて研究報告を行いました。ハンドアウト
  • 7/12/2022 講義「自主創造の基礎」で各グループがプレゼンしたファイルを公開します。G1,G2,G3,G4,G5,G6 
  • 6/25/2022 経済政策研究会(旧諏訪・松本研究会)の共著書出版打ち合わせ(Zoom)。
  • 5/14/2022 経済政策研究会(旧諏訪・松本研究会)にて共著書出版担当章の編集経過報告を行う(Zoom)。
  • 3/26/2022 経済政策研究会(旧諏訪・松本研究会)の共著書出版打ち合わせ(Zoom)。
  • 3/10/2022 NEJournal(No.50)に新任教員として記事が掲載されました。
  • 2/25/2022 次年度より使用する教室の下見をしてきました。教室ごとに使用機材の仕様が異なり、頭が痛くなります。
    220225
  • 2/24/2022 図書館報『ライブラリー2021』に推薦図書3冊を紹介するとともに、図書館2Fに展示していただきました。
    220224_library2021
  • 1/26/2022 新ゼミ9名を迎え、ガイダンスを行いました。 
  • 12/1/2021 本部上層部が次々と逮捕されました。着任早々、魔窟に来てしまったかのように思わなくもないですが、自分は自身の責務を全うするのみです。一層、学部価値の向上に努めて参ります。学部声明 本部声明
  • 9/28/2021 ゼミ募集に関する情報を「ゼミナビ100」に掲載しました。
  • 4/1/2021 この度、滋賀大学より転入して参りました。皆様どうぞよろしくお願いします。